「加納 光」の Blog

「ふと感じたこと」




2016.03.08

ジャイアン

By Kanou Hikaru


.

.

.

.

 .

「お前のものは 俺のもの」


.

.
先日から「どうして、あなたは人が困っていたら 自分の都合を放り出して 走って助けにいくのですか?」などと、数人から聞かれたのです。毎回、毎回、同じ話をしているのですが・・・ 「そういう話に同調してくれる人って、少ないですよね」と、これまた毎回、毎回、言われてしまう「ありさま」です。

私は「高校に入学してすぐ」〜「大学1年で怪我をするまで」の間、ラグビー部に所属しておりました。忘れようにも忘れられない事件が高校1年の夏休みの合宿の時に起こりました。ちょうど、夏の「虫の声」が聞こえる季節のことです。

合宿先で、2年生の先輩の「財布」が無くなってしまったのです。3年のキャプテンと副キャプテンの2人が「絶対に見つけ出せ」と全員を集めて言いました。そこから3時間、宿泊先や、練習場などを部員全員で探しまくりました。

マネージャーから「休憩ですよ」と声がかかり、食堂に全員が集まりました。そこでキャプテンと副キャプテンが、こう言ったのです。「練習よりも財布を見つけることを優先する。見つかるまで探すぞ・・・」

財布を無くしてしまった2年生の先輩は「もう 良いですよ・・・」と半泣きで言いました。すると 普段静かな副キャプテンが烈火の如く怒りだし、大きな声で言いました。「お前のものは、俺のもの。俺のものは俺のものだ。俺が 俺のものを探して 何が悪いんだ?」

わかったような、わからないような理屈ですが・・・ そこでキャプテンが、全員にこう言ったのです。「ONE FOR ALL & ALL FOR ONE! 日本語に訳すと お前のものは俺のもの。俺のものは俺のものだ。いいか、だから みんな自分の財布だと思って必死で探せ!」

それまで「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」という言葉は、ガキ大将が、他人のオモチャを取り上げるために使う言葉だと思い込んでいましたが、そうではありませんでした。「仲間が困っているのなら、本気で親身になれ!」という意味だったのです。

結局、財布は見つかりませんでした。結果どうしたのか? 全員がカンパをしたのです。2年生の「財布を無くした先輩」は「いりません」と言いましたが、「お前の金は、俺の金。俺の金は 俺の金だ。だから、お前が使える金がないってことは、俺が困るんだよ」と また「例の道理」でキャプテンと副キャプテンが、その先輩を「力ずく」で納得させてしまったのです。

こういうチームでしたから、日本でトップというようなところまでは行きませんでしたが、そこそこ強いチームが出来上がり、全国大会の花園には行くことができました。「おまえが面倒なところは俺が引き受ける・・・」全員が、あの事件から、いつも「そういう感覚」で動いていたからです。


お陰さまで、私には、いま、そうしたくなる「仲間」がおります。ですから、どうして、あなたは人が困っていたら 自分の都合を放り出して 走って助けにいくのですか?」と聞かれたら、こう 答えています。

「あいつのものは俺のもの。俺のものは俺のもの・・・  あいつが困っているのなら、それは、まぎれもなく 俺の問題なんだ・・・」

かれこれ40年も前から、こんな生き方を続けている次第です。「ONE FOR ALL & ALL FOR ONE! 」・・・ そして、今日もまた「先生って、ホントにバカですよねぇ・・・ いつまで青春 やってんだか・・・」と 自分の周りにいる人たちから、半分以上 呆れ顔をされながら「ホメられて」しまった次第です。ナハハハハハ・・・

.

2016.03.07-033

100回(「すごいね」より「ありがとう」)

2016.03.05-032

バレンタイン(悔しかったらジタバタするんだ)

2016.03.01-031

・・・の つもり(あなたの底力は表ににじみ出る)

2016.02.29-030

同じ空気(ケンカ両成敗)

2016.02.27-029

社会人の落とし穴(智はチカラなり)

2016.02.25-028

How do you make tomorrow?(明日をつくる)

2016.02.23-027

親切(「責任感」というもの)

2016.02.21-026

BBQ(和を以て貴しと為す)

2016.02.18-025

オトナの話(コンサルタントという仕事)

2016.02.17-024

イジメ(イジメられる人の責任)

2016.02.16-023

修行(プロの技)

2016.02.15-022

DNA(順番を間違えないこと)

2016.02.12-021

プロの感覚(「思いやり」こそプロの常識 )

2016.02.10-020

オマケ(「引っかけ問題」にひっかからないこと)

2016.02.08-019

恋人との電話(持続力のヒミツ)

2016.02.06-018

モチベーション(読書のチカラ)

2016.02.05.-017

潜在能力(手抜きしておいて モンクいわない)

2016.02.04-016

売られたケンカ(1%の才能の方が重要なんだ)

2016.02.03-015

オンリーワン(世界にひとつだけの鼻)

2016.02.01-014

大人の責任(上司も悪いが、あなたも悪い)

2016.01.28-013

ヒ ミ ツ(自己管理はスケジュール管理)

2016.01.26-012

モテる人(類が友を呼ぶ)

2016.01.25-011

失敗力(わからないまんま できるようになる)

2016.01.24-010

弟子志願(師匠に値しない男の ため息)

2016.01.20-009

約束(引っかけ問題に気をつけよう)

2016.01.18-008

勇気(練習中は失敗するのが当たり前)

2016.01.15-007

才能(三日坊主のすすめ)

2016.01.13-006

リア充(ゴキゲンをプレゼントする)

2016.01.12-005

人脈(リアルな親友を手に入れる秘訣)

2016.01.09-004

主人公(脇役になれる人が主人公になる)

2016.01.07-003

才能(「誰かに助けてもらう」という才能)

2016.01.06-002

仲間(「義憤」というエネルギー)

2016.01.05-001

決断(人付き合いについて)



まず 売れる人を 育てる
それが 成功の秘訣


 
加納光のblog_マーケティングメモ

加納光のblog_徒然に思うこと

フェースブック



事務局へのお問合せ お申込み
ページの先頭へ